「いつでもできること」をやめて「いましかできないこと」をはじめる

 

「その時にしかできないことを大切にしたいよね」

かばん持ちをさせていただいた、
マツダミヒロさんには本当に大きな影響を受けているのだけれど、
この言葉もそのひとつ。

当時は全く持って意味がわからなかったのだけれど、
日が経つにつれて、ボディブローのようにずっしりと身体に響くものがある。
(ボディーブローを受けたことはないけれど…)

 

その時、
その場所、
その瞬間でしかできないことがある。

 

例えば、
アーティストの「音」もそうかもしれない。

ただ純粋に音や曲だけを楽しみたいのなら、
CDや音源をスマートフォンにダウンロードし
イヤホンをさして耳をすませる方が、
よっぽど音を楽しめるかもしれない。

けれど、その一方で、
おなじ「音」のように聞こえても、
Liveやコンサートでしか味わえないものがある。

その場や人に流れるエネルギーが
お互いに反応しあって、相乗効果を起こす。
そんな瞬間はダウンロードの音ではなかなか味わえない。

 

これを僕らの子どもとの関わりにも
もっと取り入れていきたい。

一方通行に伝えるだけの内容は、
映像やYoutubeを活用して、事前に見てきてもらう。

教室では、その映像を見て

・どんなことを感じたか?
・どんなことを思ったか?
・どんなことを考えたか?

といった対話を通じて、
自分の考えに気づいたり、
お互いの考えの違いに気づく時間を作りたい。

「いましか、できないことは何だろう?」

その時、
その場所、
その瞬間でしかできない体験を増やしたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA