藤代圭一

 

藤代圭一です。

 

  • 「もっと集中して、物事に取り組みたい」
  • 「生産性をあげたい」
  •  「お仕事も遊びも楽しみたい」
  • 「もっとメリハリのついた時間の使い方をしたい」
  • 「家にいながらビジネスが拡大させたい
  • 「自分がどうしたいのか方向性を見失っている」

 

もしそんな悩みや望みがあれば、
お力になれるかもしれません。

 

 

結論からお伝えすると、
お仕事の生産性を上げ、
時間にメリハリをつけるためには、
「朝の習慣(リズム)をつくる」こと。

 

毎月の中に、
すこしだけ自分を動かす「リズム」を取り入れることで、
見違えるように変化します。

 

 

 

集中力散漫な僕はどうしたら…

 

すこしだけ僕の話をさせてください。

藤代圭一です。
普段は沖縄県と海士町(島根県の離島)の二拠点生活をしています。

3週間に一度くらいのペースで
2つの拠点を行ったり来たりして暮らしています。

お仕事は本を書いたり、
学びのデザインを設計したり、
コーチング(質問力)をお伝えしたり、
スポーツ選手に対してメンタルコーチとして活動しています。

 

もっと集中力を高められたらいいのに

沖縄も海士町もどちらも自然に恵まれています

 

僕は小さな頃から
「集中力がない」と両親や先生から
怒られ続けてきました。

 

自分自身でもその自覚はあり、

さらに、
興味を持つも、何事も続かず、
時間にメリハリをつけられず、
何をすればいいかわからない。

目の前のことに忙殺されて、
身体も心も疲弊していく。

社会人になってからも、
そんな日々を過ごしていたんです。

 

そんな中、こんな僕でも、
あることをきっかけにうまくいきはじめました。

あんなダメダメだった自分だけれど
自分の好きなことで起業し、
本を何冊も出版し、
全国各地に仲間ができ、
いまではフリーランスのみなさんに
お伝えする立場となりました。

 

そのきっかけが
「朝の習慣(リズム)をつくる」です。

なんとなくスタートさせていた1日とサヨナラし、
「朝の時間をどのように使うか?」を見つめ直しました。

 

深呼吸をし、
自分自身に問いかけるんです。

  • 今日はどんな1日にしたい?
  • やるべきことは何だろう?
  • やらなくて良いことは何だろう?
  • 今日は何を楽しもう?
  • 今日は誰に喜んでもらおう?

 

朝の習慣をつくり、
自分に質問をする。

たったこれだけの習慣を取り入れるだけで、
先ほどお伝えしたような、
大きな変化が起きたんです。

 

やるべきことがわかると集中力が高まる


すでにご自身の朝の習慣がある方や、

自分との時間を「自分1人で」つくれる方は、
このコミュニティに入る必要はありません。

ぜひ、引き続き実践してください。

驚くような成果を体感しますよね。

 

僕自身も

  • 書籍を6冊も出版できたり
  • 協会を立ち上げたり
  • 新しいプロジェクトを掛け持ちしたり
  • 商品をつくったり
  • 全国にたくさんの仲間ができたり

 

これだけでなく、
時間にメリハリをつけることができたので
より遊ぶ時間も増えました

 

そして、
より自分らしく生きられるようになった
強く感じています。

 

一方で、

  • 仲間と一緒だとつづけやすい
  • 伴走してくれる人がほしい
  • 朝の習慣をつくりたい
  • 頭を整理する時間をつくりたい

 

といった僕のように意志力が弱く、
誰かと一緒だと続けられたり、
楽しめる人もいますよね。

 

 

生産性を高めて、遊ぶ時間も増やそう

 

僕はお仕事が大好きです。
好きなことを仕事にしていますから、
食事をしていても、お風呂に入っていても、
お仕事のことを考えています。

 

けれど、
それと同時に「遊ぶ時間」も大切にしています。

 

仕事も遊びも
存分に楽しみたい。

子どもの頃のように、
時間の感覚を忘れて没頭し、
気がついたら夕方になっている幸福感
いまでもいつも味わいたいと思っているんです。

 

 

だからこそ、
自分の時間の使い方に「メリハリ」をつける方法をずっと試行錯誤してきました

 

1日の終わりに、
「なんでこんなムダな時間を過ごしてしまったんだろう」とうなだれる自分が嫌だったんです。

 

 

試行錯誤の結果、
辿りついたのが1日のスタートに変化を起こす
「朝の習慣をつくること」だったんです。

 

おかげで
ビジネスだけではなく、
人生に余白をつくることができ、
自由な時間やライフスタイルを、
手に入れることができました。

 

 

そこでできたのが小さな習慣で大きな成果を実現する
フリーランスのための「朝の習慣・実践コミュニティ」
Create a Rhythmです。

この習慣を一緒に楽しんで実践したい仲間を募集し、
2022年の2月からスタートしています!

 

 

どんなことをするの?

  • 月に1度、マンスリーMy Timeを開催!月の指針となるテーマをお届け!
  • 隔週1度、ウィークリーMy Timeを開催!1週間のスタートを気持ち良くはじめま章!
  • 毎月のテーマをお送りします!

これらはリアルタイムで参加することも、アーカイブで視聴することも可能です!

 

参加するメリットは?

 

受けると、どうなるのか?
いくつかのメリットがあります。

  • 習慣(リズム)を取り入れることで、時間の使い方にメリハリが生まれます
  • 自分で時間を上手く扱えるようになります
  • 時間を上手に扱うことで、幸福感が高まります
  • 生産性が高まり、遊ぶ時間が増えます
  • 生産性が高まり、家族との時間が増えます
  • 1年のテーマ、1ヶ月のテーマを知り、自分に活かすことができます
  • ビジネスが軌道に乗ります
  • プライベートの時間が増えていきます

仕事の生産性が上がるだけではなく、
プライベートの時間も増えていく、

そんな体験を、あなたにも、
していただけるかと思います。

 

 

1年と1ヶ月のテーマをお仕事に活かす

また、ご縁のあるフリーランスや個人で会社を経営されている方にだけ、お伝えしてきた1年のテーマと1ヶ月のテーマを質問形式に変えて、お届けしています。

これが大好評で、
「今月のテーマと質問は何ですか?」
とメッセージをいただくこともあります。

例えば、
2022年の大きな時代のテーマは

  • 春 新しい道をつくる
  • 夏 立ち止まり、プレッシャーに向き合う
  • 秋 受け取る体制をつくる
  • 冬 ちいさくはじめる。2023年への準備

でした。

2023年は何か気になりませんか?

そして毎月にもテーマがあり、
1月はこのようなテーマと質問をお送りしています。


 

ここがポイント

 

  • お仕事もプライベートにも時間と余裕が生まれる
  • 質問に答えていくだけで、あなたの生産性があがる
  • 生産性を身に着けて、どんなときも活用できる

 

ひとりだと不安、という方もご安心下さい

 

習慣(リズム)をつくる。

これは様々な書籍に、
その重要性が書かれています。

 

いろんな方に
「習慣をつくることの大切さ」と
「習慣のつくりかた」を紹介したのですが、

 

  • 「変化が起きる人」もいれば、
  • 「そうでない人」もいます。

 

1年の目標を立てても半年後には忘れてしまったり、
あまりに漠然としていて、
どこから手を着けていいのかわらかない人もいるのです。

 

変化が起きる人もいれば、
そうでない人もいる。

 

その違いは何かと、
いろんな方にお話を聴きつづけました。

すると、
上手くいっている人には「ある共通点」がありました。

 

 

それが「無理なく自然につづける仲間」の存在です。

 

 

上手くいっている人は
自分の力だけですすめようとせず、
仲間と支え合うことで、
続ける力を身につけていたんです。

 

 

参加費は?

 

朝の習慣をつくり、
自分を動かすリズムをつくるオンラインコミュニティ「Create a Rhythm」の参加方法は

  • 月額メンバー
  • 年間メンバー
  • プライベートメンバー

の3つをご用意しました。

 

僕が試行錯誤した末に辿りついた
習慣に相乗りするだけでなく、
共に高め合える仲間が全国にできることは
お金には換えられない価値かもしれません。

 

けれど、
あまりにも参加しにくい金額では
たくさんの人に喜んでいただけません。

ですので、
月額メンバーの方の受講料は、
2500円としました。

 

ランチ2回分ほどの金額です。

 

ランチ2回分の料金を自分自身に投資し、
生産性と、仲間を手に入れてくださいね。

 

また、年間メンバーの方は
約30,000円相当の特典プレゼントをご用意しましたので、実質無料でご参加頂けます。

 

また、すべてのリズム(習慣)のお届けは、
録画しますので、あなたのお好きなペースで進めることができます。

 

メンバー毎の価格表はこちら

 

特典プレゼント1「2023年を自分らしい1年にする半日講座」(全メンバー

2023年のはじめに開催したオンライン講座をプレゼントします。1ヶ月のテーマだけでなく、年間のテーマを知ることで、自分らしい1年にしてくださいね!(4500円相当)

特典プレゼント2「質問力養成講座」(年間メンバー/プライベートメンバー)

コミュニティのみなさんには毎月のテーマと質問を僕が毎月つくり、お贈りします。けれど、ご自身でも質問力を高め、磨いて欲しいと願っています。オンラインスクール形式ですので、あなたのお好きな時間、お好きな場所、お好きなペースで学びを深めて下さいね!(19,800円相当)

 

特典プレゼント3「Discover myself」(年間メンバー/プライベートメンバー)

自分を知ることは、自分らしく生きることにつながります。そのためには少し立ち止まり、自分自身に質問を投げかけることが必要です。このカードは子どもたちが自分のペースで「自分を知りたくなる」ようデザインしていますので、どんな方にも気軽に活用することができるのが特徴です。(5000円相当)

 

 

お申し込みはこちらからどうぞ

 

 

 

 

\月額メンバーはこちらからどうぞ!

 

\オススメ!/

※質問力養成講座など、総額約30,000円分の特典がつくプランです。質問力を身につけながらお得に参加したい方はこちらがオススメです!

 

\2023年12月スタート!3名限定/

 

 

よくあるご質問

Q.日程とか参加できない時は動画を見られますか?
A.録画をアーカイブすることと、以前の映像もオンラインスクール形式のためその日でなくても視聴できますのでご安心下さい!

Q.今は会社員なのですが、私が学んでも役に立つでしょうか?
A.いまのお仕事にも活かせますし、今後、副業やフリーランスとしての活動を視野に入れているのであれば、さらにご活用頂けると思います。

 

Q. スケジュールはいつですか?
A. マンスリーMyTime(月に一度)は第一日曜日の朝8時から9時30分ウィークリーMyTime(隔週に1度)は第2、第4月曜日の朝9時から10時に開催します。こちらはすべて録画し、アーカイブ映像でご視聴いただけます。

 

Q. 欠席した場合はどうなりますか?
A. 録画した映像をお届けしますので、何度も見返すことが可能です。まずはご自身のペースで進めてみて下さいね。

 

Q. 途中でも退会することはできますか?
A. もちろんです。ご自身のペースに無理のない範囲でご一緒しましょう。年間メンバーならびにプライベートメンバーは一年毎の更新になりますので、月の途中で退会することはできません。ご了承下さい。

 

Q. どんなツールを使いますか?
A. ビデオ通話ツールのZoom、オンラインスクールツールのTeachable、facebookグループを活用します。こちらは知識や経験がなくてもスタッフがサポートしますのでご安心下さい。

 

Q. 顔出し、声出ししないといけませんか?
A. いえ、ご自身の無理のない範囲でご参加下さい。また通勤中などの理由から耳だけでご参加の方もいらっしゃいます。

 

Q. どんな方が参加しますか?
A. フリーランス、学生、スポーツ指導者、学校の先生、経営者の方など多様な方にご参加いただいています。

 

Q. 専業主婦ですが参加できますか?
A. もちろんです!

 

Q.パソコンは必要ですか?
A.パソコンからもご参加いただけますが、スマートフォンやiPadなどのタブレットから参加される方も多いです。インターネット環境とインターネットに接続できる機材をご用意ください。

 

Q. 海外からも参加できますか?
A. はい、もちろんです。日本時間での開催となりますが、ご一緒しましょう。

 

Q.わからないことがあります!
A.上記以外にご不明な点はお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください!

 

さいごに

藤代圭一

 

数年前と比べて、
時間を大切にできるようになりました。

以前はがむしゃらに行動して、
いつも睡眠不足と戦っていたのですが、
いまではぐっすりと眠る時間もつくれています。

僕自身も
頑張ることは大切だと思っています。

けれど、
自分自身を叱咤激励して頑張るのではなく、
共通の思いを持った仲間と
支え合いながら進むのとでは
心の余裕がまったく違うのです。

心の余裕は
日々の子育て、お仕事の仕方、
好きな活動にも大きな影響を与えます。

一緒にリズムをつくり、
1日1日を大切にしていきましょう!

藤代圭一

 

 

 

お申し込みはこちらからどうぞ

 

\月額メンバーはこちらからどうぞ!

 

\オススメ!/

※質問力養成講座など、総額約30,000円分の特典がつくプランです。質問力を身につけながらお得に参加したい方はこちらがオススメです!

 

\2023年12月スタート!3名限定/

 

 

 

 

 

講師・ファシリテーター

藤代圭一(ふじしろけいいち)
一般社団法人スポーツリレーションシップ協会代表理事。「教えるのではなく問いかける」ことでやる気を引き出し、考える力を育む『しつもんメンタルトレーニング』を考案。日本代表チームや全国優勝チームなど様々なジャンルのメンタルコーチをつとめる。毎日発行しているメールマガジンの読者は2万人を超え、2016年より全国各地に協会認定インストラクターを養成。その数は400名を超える。スポーツ指導者、教員、保護者向けのワークショップが好評で、子どもに「やらせる」のではなく「やりたくなる」動機付けを得意とする。国内外の著書に”スポーツメンタルコーチに学ぶ「子どものやる気を引き出す7つのしつもん」(旬報社)”、「教えない指導」(東洋館出版)などがある。http://shimt.jp