島の高校生たちと「対話カード」をつくりました!
本土から約60キロ。フェリーで3時間かかる2200人の小さな島で、 高校生たちと「進路の問い」をつくりました! 「答えを教える」のではなく 「問いをつくる」には大きな効果があります。 それは 時代が変わると 「答え」は変…
本土から約60キロ。フェリーで3時間かかる2200人の小さな島で、 高校生たちと「進路の問い」をつくりました! 「答えを教える」のではなく 「問いをつくる」には大きな効果があります。 それは 時代が変わると 「答え」は変…
数名の友人からブックカバーチャレンジのバトンを頂いたのですが、7日続く可能性が限りなく低い自分の性格を考慮して、一気に7冊紹介したいと思います。 7冊の本をご紹介する前に”ぼくと本”を振り返っ…
【4冊目ができました!】 コロナウイルスで多くの書店さんがお休みではありますが、4冊目の本が28日に発売となりました! http://shimt.jp/book4present/ 「好奇心」ぼくがもっとも書きたかった内容…
バリにあるグリーンスクールに行ってきました。 未来のリーダーを育てるこの学校で、 3月に訪れたときは、 「子どもたちの”やってみたい、知りたい!”を刺激するアプローチ」 についてじっくりと知ることができました…